fc2ブログ

かつうらビッグひな祭り

みなさま こんにちは。
寒い日が続いておりますが、元気にお過ごしでしょうか。

さて、4年ぶりに開催された「かつうらビッグひな祭り」。
初めて行ってまいりました。
(先週まで、その存在すら知りませんでした・・・|ω・`)

勝浦駅に到着すると構内にもお雛様が飾ってあり、駅員さんが
「銀河鉄道999」をピアノで生演奏!
歓迎ムード満載でした。
外に出ますと、案内こそ出ていませんが、ピンクのノボリが
「こっちですよ~」とそれとなく道順を教えてくれます。

5分ほど歩き、「墨名交差点」に出ると・・・
墨名交差点

どどーん!と雛壇が現れます。ここで、たくさんの方が
写真を撮っていましたが、メインはここではありません。
そこから3分ほど歩くと・・・
遠見峠神社

見えてきました、遠見峠神社。
階段がすべて雛壇になっており、1800体もの人形たちが
飾られています。
期間中、毎朝並べ、夜に片付けるのだとか。 ひー。

雛壇アップ

人混みの中、がんばって最前列まで行きましたが、
真ん中は諦めました(-∀-) 夜はライトアップされるそうですよ。

他にも、住宅街の中や商店街のお店のあちこちにお雛様が
飾られており、
「とつぜん雨が降ったら大変なことになるなヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
と余計なことを考えてしまいました・・・

覚翁寺

こちらも迫力ありましたが、比較的空いていたかな。

たくさんの人がいたせいか、13時時点で飲食店の多くが
「本日は営業終了」Σ(´Д`*)
中には「営業は2:30までですが、すでに60名待ちのため
終了とさせていただきます」なんて張り紙があるお店も。

福屋
そんな中、営業していてくださった「ニュー福屋」さん。
地元民にも愛される人気店のようですよ。
30分くらい並んで無事入店。

あじふらい
かつたん

単品で鯵フライと、名物「勝浦タンタンメン」をいただきました。
一般的な担々麺とはまったく違う代物でしたが、
とっても美味しかったです!!

特急わかしおで蘇我から1時間くらい。
プチっと旅行にぴったりで、心身共にリフレッシュできました♪

文責:SA





スポンサーサイト



和田夫人のお誕生日

みなさま こんにちは。
令和5年(2023年)が開けました。
本年もよろしくお願いいたします。

さて先日、所長の奥様がお誕生日を迎えられました。
ささやかながら、スタッフから記念品をプレゼントさせていただきました。

ふくろう1

古稀のお祝いですので、紫のふくろうの置物です(o^^o)カワイー

ふくろう2

和紙でできており、羽には金箔がチラチラと輝いています。
表情がキュートですよね~。

いつも朗らかで笑顔がすてきな奥様。
これからも元気でいてください!



マッサージチェアが来ました

みなさま、こんにちは(^-^)/

年末に向けて仕事量が増し増しで、毎日ヒイコラ言いながら
業務に当たっているスタッフ一同です。

そんな折り、諸事情あってマッサージチェアを譲り受けることになり、
とうとう事務所に搬入されました☆

マッサージチェア

わー。
見るだけで癒やされる気がします・・・。゚(゚´Д`゚)゚。  ←疲れています
時間を見つけて利用させていただきます♪

師走になりますので、忙しいのはみなさん同じですよね。
体調に気をつけて乗り越えましょう!
ではまた~。

文責:SA

なだ万弁当と曼荼羅アート

みなさま、こんにちは♪
またまた間が開いてしまいましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。

さて、3年ほど前に当事務所を卒業し独立したHさんが、打合せのために
来所されましたヾ(o´∀`o)ノ
相変わらずファッショナボーでした!

打ち合わせのあとは、そごうの地下で買ってきた「なだ万」のお弁当を
いただきながら、近況報告などをしましたよ。

なだ万

どれも上品なお味で美味しゅうございました(*^_^*)

Hさんは社労士・特定社労士としてはもちろん、アンガーマネジメントの講師としても
ご活躍。趣味も豊富なのですが、さらに特技が増えておりました

じゃーん
曼荼羅アート1

曼荼羅アートというそうです。
コンパスで下書きをし、ペンでチマチマチマチマチマチマと描いていくそう。
センスと根気が要りそうですよね・・・

曼荼羅アート2

見えづらいですが、スワロフスキーが散りばめられていてキラっと光ります☆
なんと、講師の資格も取られたそうですよ・・・
愛からわずアクティブです! 見習わなければ・・・Σ(´Д`*)

当事務所からの依頼を引き受けてくださったそうなので、これからまた
お会いする機会が増えるかも?

文責:SA




おひなさま♪

みなさま、こんにちは。
ロシアのウクライナ侵攻により、
「戦争って、こんな簡単に起きるんだ・・・」
と愕然としているSAです。

前回の記事で、当事務所では感染者は出ておりません( ̄^ ̄)ゞ と
書きましたが、その後、すぐに出ましたΣ(゚□゚(゚□゚*)
まずはSGさん。その後Aさん。2人とも、すでに復帰しております。
現在はSZさんのご主人が発症したばかり。SZさんとお子さんに感染して
いないと良いなぁ・・・というところです。

さて、現在、事務所にはお雛様が飾られていて、せっかくなのでご紹介。
お雛様
かわいいですね~♪ 我が家は男子しかいませんので、癒やされます。
もう3月・・・。少しずつ暖かくなってきましたし、春を感じますね。

和田農園からはロマネスコが支給されましたので「豚肉とカリフラワーの白ワイン煮」のカリフラワーをロマネスコに変えて作りました。
豚肉とロマネスコ
長めに煮込んでも、ロマネスコは煮崩れしないのでGOODです(´ω`人)
楽しいことが少ない日々なので、せめて美味しいものを・・・と思いますね。




プロフィール

和田労務管理事務所

Author:和田労務管理事務所
千葉市稲毛区にある和田労務管理事務所のスタッフブログです。
不定期更新中♪

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR